運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-19 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

ドイツは連邦経済エネルギー省、フランスは経済生産再建デジタル省、単一の役所が担当しているということで、国によっていろいろさまざまだろうと思っています。  アメリカのCFIUSという省庁横断的組織というのは、きょうも午前中からお話がございますけれども、九省庁の機関の長、あるいは、実際にはそのスタッフの人たちが、案件があればアドホックに集まってそこで議決をするという形になっています。  

寺澤達也

1971-10-09 第66回国会 衆議院 商工委員会 第4号

特に住友においては、新炭鉱発足してわずか二十日目で閉山通告を受けるという事態で、地元としては裏切られた、だまされたという非常な怒りに燃えている、また、政治に対する不信感が渦巻いておりますので、この際、この住友生産再建に対しまして、政府としてどれだけだいじょうぶだという保証、裏づけがあるのか、この点に対する明確なお答えをいただきたいと思うのです。

相沢武彦

1950-02-14 第7回国会 参議院 建設委員会 第5号

生産再建道路の整備いたしますることが重要な要件になつておりますることは重々我々も承知いたし、そういう主張をいたしておりまするが、予算の配分に当たりまして、そういう政治的と申しますか、むしろやはり災害が非常に大きかつたというような関係で、道路が圧縮を受けたものと我々は思つておる次第であります。

菊池明

1949-07-13 第5回国会 参議院 建設委員打合会 閉会後第2号

この委員会におきまして、いろいろと数回に亘りまして議論を重ねて愼重審議をいたされました結果は、やはりこれは四十五米が適当なりという実は結論で、私の方に報告になつておるのでございまして、從いまして、昨年の本年度の両回に亘りまして、これを生産再建事業として実は事業の実施をいたしておるような次第でございますので、今直ちにこの変更を見るというようなことにつきましては、私共は今のところは直ぐ採り上げるということはできんだろうと

八嶋三郎

1949-04-09 第5回国会 衆議院 本会議 第15号

さらに労働大臣にお尋ね申し上げたい点は、今後生産再建のために、あるいは民主的な日本産業建直しのために國民的協力をなくさなくてはならないときに、しかも賃金の問題を中心にして労資紛爭は全國的に蔓延しつつあるのでございます。この問題に対して、労働行政の立場から労資関係の問題をどう処理しようとされるか、この点について、明確に鈴木労働行政の内容を明らかに示してもらいたいと考えます。  

前田種男

1948-06-07 第2回国会 参議院 財政及び金融委員会 第32号

庶民金庫はわが國民経済に寄與するところ大であるにも拘わらず、資金放出にも一定の限度が豫想されるので、最近二十億圓の政府資金を基とする庶民銀行である國民金融金庫設立案が立てられているが、これは資金的背景の乏しい引揚者等企業體生産再建、日本産業復興上效果が甚だ大であるから、早急に實現せられたいとの趣旨であります。これも亦採擇することに決しました。  請願第十八號「靜岡地方專賣局設置に關する請願」。

伊藤保平

1947-11-13 第1回国会 衆議院 予算委員会 第20号

應急の措置としては、消極的にいろいろな制限というようなことによつてやつていけるのでありますけれども、積極的にこれを増強する方法を講じませんならば、日本生産再建は不可能と思うのであります。殊にこれを日本國策的見地から見ましても、石炭のごときは、わが國におきましては、その量と質に制約がありまして、これに將來の期待をかけることは、はなはだ頼りないように思うのであります。

淺利三朗

1947-08-28 第1回国会 参議院 予算委員会 第6号

これに對して章府はいかなる用意を持つておられる、單に大衆に迎合したり、煽動したりして、目の前の評判を氣にするようなオポチユニストにならずに、幾十百年の後にかくのごとき深き元慮と信念とを以て生産再建の礎石になられ、後世の史家をして初めとその價値を認識せしめるような名大臣となられることを、特に一生を勞働に捧げて來られた米窪さんにお願いしたいのであります。これに對する國務大臣所信を伺いたいと思います。

左藤義詮

  • 1